English | Japanese

Windowsには不要なソフトウェアが初めからインストールされてます

Windowsメッセンジャー(最近アンインストール出来るようになった)や、MSNExplorer、ゲームなどが該当します。

これも、HDD容量を少しでも確保するために要らない場合は削除しておきましょう。

スタートメニュー → コントロールパネル → プログラムの追加と削除を選択します。

不要アプリ001

プログラムの追加と削除が表示されたら、右のメニューからWindowsコンポーネントの追加と削除を選択します。

不要アプリ002

Windows コンポーネントウィザードが表示されたら、コンポーネント覧から、要らないソフトウェアのチェックを外していきます。
まずは、MSN Explorerのチェックを外します。使わないのに18.5MBも邪魔です。

不要アプリ003

Windows MessengerもWindowsでは自分は使わないので、さよならします。
InternetExplorerも削除したい所ですが、ハンゲームで使うので渋々残しておく事にハンゲームさん、Firefoxに対応してください・・・ いや、この際Macに・・・

不要アプリ004

続いて、アクセサリとユーティリティを選択し、(チェックは付けたまま)詳細ボタンを押します。

不要アプリ005

アクセサリはチェックはつけたまま、ゲームを選択し、全て要らない場合はチェックを外してOKを押します。
残しておきたいゲームが有る場合は、詳細ボタンを押し、

不要アプリ006

残しておくゲームにチェックを入れてOKボタンを押します。

不要アプリ007

不要アプリ008

Windowsコンポーネントウィザードに戻ってきたら、次へボタンを押し、作業を進めて行きます。

不要アプリ009

自動でファイルを削除してくれています。

不要アプリ010

もし、後日必要になった場合は、Windowsコンポーネントウィザードで、必要なソフトウェアにチェックを入れ、再インストールする事もできるのでご安心を。
※Windowsのインストールディスクが必要なのでなくさないようにして下さい。

 iTunes Store(Japan)
Desktop Calendar Plus

Desktop Calendar Plus
for Mac © 3flab inc.

QuickCopy mini

QuickCopy mini
for Mac

aLaunchControlleraLaunchController
PhotoMemoriesPhotoMemories
SoundShutterSoundShutter
PhotoZipSendPhotoZipSend
mCountermCounter
MoneyCalc LiteMoneyCalc Lite
MoneyCalcMoneyCalc