English | Japanese

フォルダなどの左側に出てくるタスクペインを非表示にする

XPを使い出して、初めに目についたのがこのタスクペインです。
WindowsのデフォルトのCD作成などは、このタスクペインを表示させておくと便利なのですが、正直、XP以前からのユーザーには要らない機能でも有ります。
XPのプレビュー時にそう言う声が有った?かどうかは知りませんが、ちゃんと以前のエクスプローラの様に非表示にする機能を付けています。

↓これ ファイル表示数も減るし、かといってコレ!という機能も無いので非表示にしてしまった方が、表示されるファイルなどが増えて作業がしやすいです。

タスクペインを非表示にする001

フォルダオプションを開きます。
コントロールパネルのフォルダオプションを選択しても良いですが、フォルダを開いて ツール → フォルダオプションを選択した方が早いです。
全般タブの作業の"従来のWindowsフォルダを使う"にチェックし、適用かOKを押すと完了です。

タスクペインを非表示にする002

慣れてしまった人には寂しく感じるかと思いますが、すっきりしてGoodです。

タスクペインを非表示にする003

 iTunes Store(Japan)
Desktop Calendar Plus

Desktop Calendar Plus
for Mac © 3flab inc.

QuickCopy mini

QuickCopy mini
for Mac

aLaunchControlleraLaunchController
PhotoMemoriesPhotoMemories
SoundShutterSoundShutter
PhotoZipSendPhotoZipSend
mCountermCounter
MoneyCalc LiteMoneyCalc Lite
MoneyCalcMoneyCalc