English | Japanese

QuickCopy?

QuickCopy Tool bar
  • QuickCopyは、ファイル、フォルダのコピー、又は移動作業を楽にしてくれる、Finderのツールバー登録型アプリケーションです。
  • Mac OS X 10.4をお使いの方は、QuickCopy for TigerをDownloadしてお使い下さい。

機能

QuickCopy2Panel
  • Finderで選択している項目を、パネルで選んだ場所へコピー又は移動します。
  • 最短4クリックで作業を終了する事が出来ます。
  • 容量の大きなファイルをコピー中でも、連続で使用する事も可能です。処理が終わると自動終了します。

    Panel Previewパネルでコピー又は移動、元のファイル削除を選択でき、新規フォルダの作成、Spotlightコメントを書き込む事も出来ます。version3 Up

  • キーボードショートカットで、素早く呼び出すことが出来ます。 (登録後に有効になります)

  • optionキーを押すと、一時的にコピーと移動(又はその逆)を切り替える事が出来ます。

Growl Window
  • コピー又は移動の終了通知をGrowlで表示する事ができます。
    別途Growlのインストールが必要です。(Growl) version3 Up

Panel Preview
  • お気に入りリストに良く使うフォルダを登録して、コピーまたは移動先のディレクトリを瞬時に変更することが出来ます。
    version3 Up


アップデート時の注意点など

  • ソフトウェアアップデートや、ダウンロードしたQuickCopyと入れ替える際は、ショートカットを有効にするチェックボックスをOFFにして下さい。
    (QuickCopyPreferencesを起動すると、自動でOFFになります)

  • Finderのツールバーに登録しているQuickCopyが?になったら、
    QuickCopyPreferencesで再度登録しなおすと元に戻ります。


最新情報

QuickCopy mini


ライセンスキーを、ご登録されたメールアドレスに送付していますが、スパム判定でメールが返って来る場合が多々有ります。
お手数ですがトラブル回避の為、mactips-lib.netドメインを許可されてから、お手続きにお進み下さい。

Version2xのライセンスをお持ちの方は、Version3へのアップデートは無料です。

対応言語

  


バージョン履歴

3.2.3 (2012,6,23)

  1. QuickCopy, QuickCopyPreferences, QuickCopyDaemon
    • お気に入りパネルの最近使った場所が機能していなかった問題を修正しました。

3.2.2 (2012,6,22)

  1. QuickCopy, QuickCopyPreferences, QuickCopyDaemon
    • Mac OS X 10.7 Lion に対応。
    • Lion用のツールバーアイコンを追加。
    • 複数の修正。
    • サポートOSを10.6以降にしました。
    • 今回からIntel CPUのみのサポートになります。

3.2.1 (2011,11,18)

  1. QuickCopy, QuickCopyPreferences, QuickCopyDaemon
    • Growl SDK を最新版にしました。

3.2.0 (2011,6,10)

  1. QuickCopy, QuickCopyPreferences, QuickCopyDaemon
    • 細かい修正と変更など

3.1.1 (2010,8,9)

  1. QuickCopy, QuickCopyPreferences, QuickCopyDaemon
    • 一部の処理を、Mac OS X 10.5からの新しいフレームワークを使って処理するように変更。
    • Growl フレームワークのバージョンを1.2.1にしました。
    • ソフトウェアアップデートが機能していなかった問題を修正。

3.1 (2010,2,1)

  1. QuickCopy, QuickCopyPreferences, QuickCopyDaemon
    • Mac OS X 10.6 Snow Leopardに完全対応。

3.1 b3 (2009,10,11)

  1. QuickCopy, QuickCopyPreferences, QuickCopyDaemon
    • Snow Leopard 64-bit に対応。
    • 特定の環境でショートカットキーが使えなくなっていた問題を修正。

3.1 b2 (2009,10,8)

  1. QuickCopy, QuickCopyPreferences, QuickCopyDaemon
    • Mac OS X 10.6.1との互換性の向上。
    • バグフィクス。

3.1b (2009,9,4)

  1. QuickCopy, QuickCopyPreferences, QuickCopyDaemon
    • Mac OS X 10.6 Snow Leopard をクリーンインストールした際に、Finderのツールバーに登録出来なくなっていた問題を修正。

3.0.0 (2009,4,13)

  1. QuickCopy
    • コピー処理時の安定性の向上。
    • 最適化。
    • Growlで表示される一覧を見やすくしました。
    • オプションキー+OKボタンで、設定しているコピー又は移動処理を、一時的に切り替える機能を追加。
    • パネルの調整。
    • 最近使った場所を記憶する機能を追加。(お気に入りパネル)
    • 環境設定を使わずにお気に入りに追加、又は削除できる機能を追加。
      (お気に入りパネルのツールバーを表示するとボタンが表示されます)
      ※オープンパネルで選択中のディレクトリが追加されます。
    • お気に入りパネルの最大サイズを変更。
    • Mac OS X 10.4 (Tiger) の動作環境を10.4.11以上に変更。
  1. QuickCopyPreferences
    • 最近使った場所の、記録する数を設定できる項目を追加。
    • ウインドウを閉じたときに終了するように変更。
    • フィードバックのバージョン番号を修正。
    • お気に入りリストの、1行目をドラッグ出来なかった問題を修正。

2.1.7 (2009,4,13)

  1. QuickCopy
    • お気に入りパネルのボタンの変更。(押しやすくなりました)
    • Growlの通知項目を増やしました。
  1. QuickCopyPreferences
    • オプションで、起動直後に表示するディレクトリを固定出来るようにしました。

2.1.6 (2009,1,11)

  1. QuickCopy
    • 細かな修正。
  1. QuickCopyPreferences
    • 1件のバグフィクス。

2.1.5 R2 (2008,7,31)

  1. QuickCopy
    • パネルに、お気に入りリストを追加。(環境設定で登録します)
    • パネルに、カレントディレクトリを表示するオプションを追加。(環境設定で設定します)
  1. QuickCopyPreferences
    • お気に入りリスト項目を追加。

2.1.4 (2008,6,15)

  1. QuickCopy
    • パネルに、Spotlightコメントを書き込むオプションを追加。
    • 新規フォルダ作成の機能を、Cocoaに用意されている標準の物に変更。
    • GrowlSDKをv1.1.3にしました。
    • 1箇所のバグフィクス。
  1. QuickCopyPreferences
    • ゴミ箱へ移動のチェックを、毎回リセットか、記憶させるかを選択出来るように変更。
    • 1箇所のバグフィクス。
    • 細かな修正。

2.1.3 (2008,6,11)

  1. QuickCopy
    • 呼び出し時のパフォーマンスの向上。
    • 2箇所のバグフィクス。

2.1.2 (2008,6,1)

  1. QuickCopy
    • パネルに新規のフォルダ作成項目を追加しました。
    • ゴミ箱へ移動の処理方法を変更しました。
    • Growlへ通知するリストの、表示項目の調整。
  1. QuickCopyDaemon
    • 細かな修正。

2.1.1 (2008,5,28)

  1. QuickCopy
    • 初回起動時に、QuickCopyDaemonのパスを尋ねるダイアログが出ていた問題を修正。

2.1.0 (2008,5,27)

  1. QuickCopy
    • 連続使用時の処理方法の大きな変更。コピー/移動処理方法を新しくしました。
    • QuickCopyをQuickCopyPreferencesに統合。
    • パネルで、コピー/移動を選択出来るように変更。
    • パネルに、オリジナルのファイルをゴミ箱へ移動オプションを追加。
    • Growlに対応。(コピー/移動終了の通知)
  1. QuickCopyPreferences
    • GUIの変更。
    • ソフトウェアアップデートを追加。(Sparkle)
    • ツールバー登録オプションを追加。
      (古いバージョンのQuickCopyを登録している場合は削除して下さい。

iPhoneアプリケーションのページ

aLaunchControlleraLaunchController
PhotoMemoriesPhotoMemories
SoundShutterSoundShutter
PhotoZipSendPhotoZipSend
mCountermCounter
MoneyCalc LiteMoneyCalc Lite
MoneyCalcMoneyCalc