SpotlightColorChange3Preview1SpotlightColorChange3Preview2

JapaneseEnglish 

License: フリーウェア
Version: 3.1.0
Released: 2007,04,24
File Size: 1.1MB
Binary: Universal
対応OS: 10.4 以上
Download Now Software Index
10.5(Leopard)では使用出来ません。
FindMySoft

SpotlightColorChange3の使い方は >>こちら
ColorSampleは >>こちら

Version History

  1. 3.2.0 (2007,06,27)
    • 内部的な処理方法の変更。
    • アラートなどのパネル類を調整しました。
    • リソース類のローカライズ。
    • ソフトウェアアップデートの実装。
  1. 3.1.0 (2007,04,24)
    • アピアランスのグラファイトにも適用出来るようにしました。
      デフォルトカラーをグラファイトに、又はその逆へのカラー変更は出来ないようにしています。
    • 細かな修正。
  1. 3.0 (2007,03,25)
    • 新しいカラー(Black、Silver2、ClearBlue、ClearRedの)を追加しました。
      Clearのサンプル画像には柄が付いていますが、解りやすくする為で、実際には無地です。
    • ログアウトボタンを追加しました。
    • 認証方法の調整。
  1. 3.0 PublicBeta1 (2007,03,22)
    • リソースファイルのパーミッションの問題を修正。
      (変更したリソースのパーミッションがシステムから、ユーザーに変更されていた問題)
    • ソフトウェア等でパーミションの修復後に色が変更出来なくなっていた問題を修正。
    • インストーラー形式を廃止。
    • 全てのコードを新しく書き直しました。
    • PublicBetaです。問題がなければ、Betaを取って新色の追加をしたいと思います。
      次期Mac OS X 10.5 Leopardにも対応予定です。
  1. 2.0.2 (2006,09,22)
    • 一部の環境で正常に動作していなかった問題を修正しました。
  1. 2.0.1 (2006,09,21)
    • PurpleColorを追加しました。
      通常時のSpotlightのアイコンを全色作り直しました。(LightBlueの色が合ってないとの指摘を受け)
      アプリ内での画像表示方法を変更。
  1. 2.0.0 (2006,09,17)
    • 通常のアイコンとクリックした時のアイコン(検索バー含む)の色を個別に変更出来るようにしました。
      変更した色を記憶させるようにしました。次回起動時に、変更したSpotlightと同じ状態で起動します。
      (2.0.0で変更後に有効。2.0.0以前での変更は反映されません)
  1. 1.1.1 (2006,09,11)
    • 新しいカラーを追加しました。
      リソースを作り直しました。結果、全体の容量が軽減しています。
  1. 1.1.0 (2006,09,06)
    • PackageMakerを使用せずに、完全にソフトウェア内で処理するようにしました。
      名前をSpotlightIconChangeからSpotlightColorChangeに変更しました。
  1. 1.0.4 (2006,09,05)
    • パッケージインストーラーを1つのアプリケーションで実行出来るようにまとめました。
  1. 1.0.3 (2006,08,28)
    • (Yellow)を適応した時に余分なファイルが作成される問題を修正。
  1. 1.0.2 (2006,08,27)
    • IntelMac での不具合の修正。
  1. 1.0.0 (2006,08,27)
    • First Release
for iPhone
aLaunchControlleraLaunch
Controler
PhotoMemoriesPhotoMemories
SoundShutterSoundShutter
PhotoZipSendPhotoZipSend
mCountermCounter
MoneyCalc LiteMoneyCalc Lite
MoneyCalcMoneyCalc