SoundShutter?
SoundShutterは、音を感知してシャッターを切るタイプのカメラアプリケーションです。
息を吹きかけたり、指を鳴らしたり、撮り方は様々です。
また、物理的なボタン・シャッターボタンなどが無いため、手ブレもある程度防げます。
機能
- 音感知式シャッター機能。
- オリジナルのフォトライブラリで写真を管理。(iPhoneのフォトライブラリにも保存する事も出来ます)
- メールに添付して送信する事が出来ます。
- Twitpicにアップロードする事が出来ます。(同時にTwitterへ文字も投稿できます) ※認証にxAuthを使用しています。
- 写真のサイズは、小・中・大・オリジナルから選べます。また、画質も4段階で設定可能です。
スクリーンショット
iPhone 4, 4S (3.5-inch display)
iPhone 5 (4-inch display)
最新情報
-
特にありません
ダウンロード & システム条件
サポート
iOS 6, iPhone Retina display、iPhone 5 4-inch display への対応状況
- iOS 6 に対応しています。
- iPhone 4, iPhone 4SのRetina displayに対応しています。
- iPhone 5 の4インチディスプレイに対応しています。
バージョン履歴
- 1.5.2(2012,11,29)
- バグフィクス
- 1.5.1(2012,11,17)
- シャッターを切る音の感度を3段階にしました。
- 細かな調整。
- 1.5.0(2012,11,10)
- iOS 6, iPhone 5 に対応しました。
- フロントカメラに対応しました。
- フラッシュに対応しました。
- 複数の変更とバグフィクス。
- 対応OSが iOS 5 以降のOSになります。
- 対応機種が iPhone 3GS 以降の機種になります。
- 1.4.3(2011,2,16)
- URL Scheme を追加。
- 1.4.2(2011,1,8)
- オプションの追加:起動後にカメラを表示するオプションを追加しました。
- 1.4.1(2010,12,16)
- バグフィクス:フォトライブラリへの保存が正常に出来なかった問題。(iOS 4.2.1)
- 1.4.0(2010,12,07)
- iOS 4.2.1 をサポート
- Twitpic OAuth echo, Twitter xAuth にそれぞれ対応。
- 数件のバグフィクス。
- 細かい変更等。
- サポートOSを、iOS 3.1.3~に変更。
- 1.3.0(2010,09,09)
- iOS 4 をサポート
- iPhone 4 の Retina display に対応。
- その他、最適化。
- 1.2.0(2010,05,14)
- 写真をTwitpicにアップロードする機能を追加しました。
- 選択した画像のみをiPhoneのカメラロールに保存する機能を追加しました。
- イメージビューワの改善。
- 1.1.0(2010,04,17)
- フォトライブラリに保存する際の、保存数カウントを追加しました。
- タッチでのフォーカスが有効になっていなかった問題を修正しました。(3GS)
- タッチフォーカスビューを追加しました。(3GS)
- イメージビューワを色々と変更しました。
- メール送信機能を追加しました。
- 画質選択機能を追加しました。
- 画像サイズ選択機能を追加しました。
- 音感知の感度機能を追加しました。
- 画像選択時のパフォーマンスを改善しました。
- その他、複数の変更、バグフィクス。
- 1.0.1(2010,04,09)
- 画像選択時にチェックマークが消えない問題を修正。
- 1.0.0(2010,04,06)
- First release