MoneyCalc?
MoneyCalcは、シンプルなパーセント計算機です。
元の数字から1~99%を足し引きした数を瞬時に計算する事が出来ます。
バーゲンなどで表示価格から30%引きなどの計算に役立ちます。
パーセントピッカーを表示して、素早く数字を切り替えて使える他、良く使う数字を登録しておく事も出来ます。
計算機機能も備えていますので、計算機としても使用することができ、履歴を保存する事も出来ます。
機能
- 1~99%を足した数を簡単に計算する事が出来ます。
- 1~99%を引いた数を簡単に計算する事が出来ます。
- 合計金額、パーセントを人数で割った数を簡単に計算する事が出来ます。
- 結果をリストに登録して履歴として保存する事ができ、内容をメールで送信する事も出来ます。
- 計算機機能を備え、計算履歴保存や、履歴をメールで送信する事が出来ます。
スクリーンショット
iPhone 4, 4S (3.5-inch display)
iPhone 5 (4-inch display)
最新情報
-
特にありません
MoneyCalc ダウンロード & システム条件
- 幾つかの機能を省いた軽量版のMoneyCalc Lite (無料)もあります。
お気軽にお試し下さい。
MoneyCalc Lite ダウンロード & システム条件
サポート
iOS 6, iPhone Retina display、iPhone 5 4-inch display への対応状況
- iOS 6 に対応しています。
- iPhone 4, iPhone 4SのRetina displayに対応しています。
- iPhone 5 の4インチディスプレイに対応しています。
バージョン履歴
- 1.4.0 (2012,07,05)
- iOS 6, iPhone 5 に対応しました。
- 複数の変更とバグフィクス。
- 対応OSが iOS 5 以降のOSになります。
- 対応機種が iPhone 3GS 以降の機種になります。
- 1.3.0 (2010,07,05)
- iOS 4 をサポート。
- マルチタスクに対応。
- iPhone 4 の Retina display に対応。
- メールをアプリ内から送信出来るように変更。
- 数点のバグフィクス。
- その他、多くの変更。
- 1.2.5 (2009,10,16)
- iPhone OS 3.0への互換性の向上。
- 1.2.4 (2009,07,24)
- バグフィクス
- 1.2.3 (2009,07,17)
- バグフィクス
- 1.2.2 (2009,05,22)
- 計算履歴ビューの回転時のバグフィクス
- 新しいアイコン
- 新しいリソース類
- パフォーマンスの向上
- iPhone OS 3.0ベータでの動作確認済み
- 1.2.1 (2009,04,09)
- 1件のバグフィクス。
- 1.2.0 (2009,03,12)
- 起動直後のサブディスプレイの表示アイテムを選択出来るようにしました。
- 計算履歴の表示を横向きでも表示できるようにしました。
- +, -, /, *, を押した直後に、クリアボタンを押しても選択されたままになっていた問題を修正。
- その他細かな修正。
- 1.1.0 (2009,02,20)
- 計算機機能を追加。
- 計算履歴保存機能を追加。
- 計算履歴をメールで送信できる機能を追加。
- ユーザーが自由に設定できるパーセント項目を追加。
- マイナスモードの動作を変更。
- メインディズプレイの表示を調整。
- サブディスプレイの変更。
- 日本語、英語以外のシステムで起動しなかった問題を修正。
- 料金変更。
- 1.0.0 (2009,01,28)
- First release
システム条件
- iPhone と iPod touch (第2世代) に対応
- iPhone 3.0 ソフトウェアアップデートが必要です